
コース概要
IllustratorやPhotoshop等、WEBデザインやWEB制作に関する技術を学ぶコースです。クリエイター系の仕事を目指す方に向けたコースです。未経験の方にも学びやすいよう、基礎からレクチャーいたします。
コースのポイント
-
人気のWebデザインなどの
最新技術を習得 -
クリエイターを目指せます
-
時間や場所にとらわれない
働き方を目指せます
目指す資格
- Webクリエイター能力認定試験エキスパート
目指す就職
WEBデザイナー/グラフィックデザイナー/イラストレーター等、デザインの知識を活かした就職
訓練内容
デザイン理論・アクセスアップ&マーケティング・Photoshop・Illustrator・AdobeXD・ホームページ作成(HTML5 & CSS3・スマホサイト)・ポートフォリオ制作演習・Excel/VBA/ACCESS
訓練の受け方
- PCで専用のWEBページにアクセスし、150時間分の訓練の動画を視聴いただきます。
(テキスト等も同封します) - 学習内容の分からない点などは、メンターが個別レッスンします。(要予約制)
カリキュラム内容
内容 | 時間数 | 詳細 |
---|---|---|
デザイン理論 | 6 | 基本的なデザイン⼒やデザインの知識を習得する講座です。理論の部分を知っていることで、より効果的なWebバナーやサイトデザインができるようになります。 |
アクセスアップ& WEBマーケティング |
6 | サイト制作の企画立案・設計から、マーケティング手法、集客効果を高めるためのデザインテクニックやSEO・広告施策までを学習します。 |
Photoshop | 18 | Photoshopの基本的な知識や操作⽅法を学んでいきます。Photoshopは多くの⽤途や可能性があるツールですが、この講座では基本的な写真の加⼯⽅法やWeb向けの機能などWebデザイナーに必須の機能を中⼼に学習します。 |
Illustrator | 18 | Illustratorの基本的な知識や操作⽅法を学んでいきます。Illustratorは多くの⽤途や可能性があるツールですが、この講座ではロゴの制作や地図の制作など、Webデザイナーとして求められる技術を中心に学習します。 |
ホームページ制作 (HTML5 & CSS3・スマホサイト) |
36 | WEBサイトを構成するHTMLとCSSの文法からホームページ制作手法までを学習。さらに最新言語HTML5・CSS3を用いたスマホ対応サイトの製作方法までを総合的に学習します。 |
Adobe XD | 18 | WebサイトやモバイルアプリのUI/UXをデザインできるツールである「Adobe XD」の基本操作から、実際にレスポンシブデザイン対応のWebサイトのUIを制作する実習を通して実践的な操作までを学習します。 |
ポートフォリオ制作講座 | 6 | Web業界の就職活動やお仕事獲得に必須の「ポートフォリオ」について、作り⽅や採⽤されるポイントをお伝えします。 (Photoshop・Illustratorのいずれかの作成となります) |
Excel活用 | 12 | 普段の業務で役立つ多彩な機能をマスターして、業務の効率化や成果を上げることができるようになります。 |
Excel VBA | 12 | Excelのマクロ機能(一連の操作を記録し、自動実行する機能)を使用し、さらに効率よくマクロを機能させるためのプログラム言語である「VBA」を基礎から学習します。 |
Access | 12 | 基本操作から実際の業務で役立つテクニックを学習します。企業の管理業務では必須のAccessを基礎から学習できます。 |
合計 | 150 |
※カリキュラムは変更になる可能性がございます。